※当ブログは記事内にプロモーションが含む場合があります。

港区のおいしいお店

サガン鳥栖のマスコット!ウィントスのキャラクターケーキを芝浦レモンツリー(田町)でオーダーしたら想像力の限界を超えるほど可愛かった

キャラクター・似顔絵・写真ケーキの通販専門店デコケーキ

Hello:)

主人の誕生日のサプライズで、サガン鳥栖のマスコットのウィントスくんのキャラクターケーキをオーダーしたよ♡
オーダーしたのは先日シュークリームが美味しかった田町駅近くの「都内で2番目においしいシュークリーム」がキャッチフレーズのレモンツリー(芝浦シュークリーム倶楽部)。

ウィントスくんのキャラクターケーキのデザイン

持ち込んだデザインは、「面倒だがトリあえずウィントスコラボ2」のウィントスくん。

出典:「面倒だがトリあえずウィントスコラボ2」

キャラクターケーキのオーダーといってもなんでもいいわけじゃないだろうなぁと思って、全体的に丸に近いウィントスくんにしました。
ただこのデザインだと、ウィントスくんの手羽のかわいさが出ないなぁと思ったのですが、そこは妥協しようかなと。

鳥栖フューチャーズ

キャラクターケーキをオーダーしたときに衝撃的なこともありました。

レモンツリーの店主:「サガン鳥栖のキャラクターですか?」
私:「そうです!ご存知なんですか?」
レモンツリーの店主:「鳥栖フューチャーズですよね。」
私:「!!!!!!」

レモンツリーは東京都港区のシュークリーム・オーダーメイドケーキのお店です。
それなのに、まさかの鳥栖フューチャーズ!!!!!!!

もともと、サッカーは見ていたけれど、良さそうな選手がどんどん海外に行ってしまうので最近は日本代表戦しか見ていないとのこと。

サガン鳥栖については、

レモンツリーの店主:「J1に居続けているってことがすごいんですよ。」

という言葉をいただきました(´ω`)✧

J1に居続けているってことがすごいという価値観を共有できる感じが嬉しかった。

鳥栖フューチャーズの話を言いたくてたまらなかったのですが、主人の誕生日のサプライズのためのオーダーケーキだったので、我慢!
そういうわけで、鳥栖フューチャーズの話はサガン鳥栖サポーター仲間に聞いてもらいました😂笑

ウィントスケーキをオーダーした東京都港区のお店で鳥栖フューチャーズの話が出てくるなんて最高すぎるでしょ?笑

ウィントスくんのキャラクターケーキ

サガン鳥栖のマスコット「ウィントス」ケーキ

立体感がすごいウィントスケーキ

これ!!!
立体感がすごい!!

注目して欲しいのは、ウィントスくんの手羽の部分。

サガン鳥栖のマスコット「ウィントス」ケーキ

立体感がすごいウィントスケーキ

「面倒だがトリあえずウィントスコラボ2」のウィントスくんでは、手羽の感じがよくわからないけどちゃんと再現されている!!!

サガン鳥栖のマスコット「ウィントス」ケーキ

立体感がすごいウィントスケーキ

レモンツリーのホームページを見ていただくとわかると思うのですが、店主の職人としてのこだわりがすごいんです。
http://choux.sakura.ne.jp/

デコレーションケーキ(キャラクターケーキ)についても次のような案内が掲載されています。

デコレーションケーキの製作は、ぶっつけ本番の一発勝負です
造り始めるまでに、「どれだけ造形物の完成形が頭の中に描けるか」で完成度が大きく左右します
「どうやって形にしようか?」「ここの材料は何を使おうか?」「造形物の角度・色は?」その他
予約日から製作日までの間はできるだけ時間をください

引用:http://choux.sakura.ne.jp/yokoku.html

サガン鳥栖のサポーターの方はご存知だと思いますが、「面倒だがトリあえずウィントスコラボ2」のウィントスくんはスタンプしかなくて立体化したグッズは一切ないんですよね。
平面しかないウィントスくんスタンプを元に見事に立体化して完成させたのがすごすぎる・・・!

サガン鳥栖のマスコット「ウィントス」ケーキ

クチバシがケーキの箱に入らない事件 笑

クチバシはリアルなウィントスくんっぽい。

でも、このクチバシがケーキの箱に入らない事態が発生して、ケーキの箱をカスタマイズしていただきました😂

サガン鳥栖のマスコット「ウィントス」ケーキ

クチバシの立体感を見よ!

ウィントスくんスタンプで見慣れているからこそ、この立体感は見てて飽きない。

サガン鳥栖のサポーターであるゆえの想定外の問題

食べられない!!!!!

これ、想定外でした 笑
主人もウィントスくん帽子とか、ウィントスくんアロハを愛用しているサガンティーノなので二人で困惑。

とりあえず、東京在住のサガン鳥栖のサポーター仲間のLINEグループにウィントスくんケーキの写真や食べることのできない現状を報告。

食べないまま、あっという間に2時間半が経過😂

母からのメッセージもこんな感じ。

そして、東京在住のサガン鳥栖のサポーター仲間から「もう食べた?」と聞かれたのはウィントスケーキ購入から4時間が経過した20時。

我が家のインテリアの一部になっているウィントスくんケーキがこちらです。

サガン鳥栖のマスコット「ウィントス」ケーキ

もはや新しいサガン鳥栖グッズのよう

ウィントスくんのぬいぐるみが一人増えた感じ。
かわいい・・・。

ちなみに、東京在住のサガン鳥栖のサポーター仲間の某さんもバースデーケーキのプレートのウィントスくんとエンブレムを食べることができなかったそう😂

今後、ウィントスくんケーキのオーダーを考えているサガンティーノの方はウィントスくんを食べることができない問題にお気をつけください・・・!笑

ウィントスくんケーキはどうなった?

かわいそう、とか、しのびないよねと夫婦で何度も言いながら食べました😂笑
東京在住のサガン鳥栖のサポーター仲間から送られてきたウィントスの切り方・保存方法の雑なコラ画像には爆笑してしまったけど 笑

食べてからのサガン鳥栖のサポーター仲間のスタンプの流れにも爆笑。
スクショを貼るのは良くないので、イメージ画を作成しました。

イメージ画

イメージ画なので発言者が全部私になっているけど、この流れだけで今日何回笑ったか。
ウィントスくんを食べてしまった悲しみも癒えました(´ω`)✧ 笑

ウィントスくんケーキを食べる時の写真を母に送ったら、「あらま!事件だ」とか、「解体ショー」とか、「南無」とか、「見学者、帰ります」とかメッセージが送られてきて笑ってしまった。

母のメッセージも面白かった。

サガン鳥栖のマスコット「ウィントス」ケーキ

もはや新しいサガン鳥栖グッズのよう

この写真を送った後の会話がこれ。

共食いって😂笑

ウィントスくんのキャラクターケーキの味

ケーキとはいえ、ウィントスくんなので味についてはノーコメントにしようかと思いましたが書くことにしました 笑
実は断面の写真もあるのですが、それは自重します(´;ω;`)

シュークリームが絶品なお店のケーキなので当然ケーキも美味しかったです♡

スポンジはしっとり、ほんのりバターが香ります。
三層のケーキには苺がたっぷり!
芝浦レモンツリーのスウィーツには嫌な甘さがないのが特徴です。

サガン鳥栖&ウィントスくんへの愛ゆえになかなか食べることができないのがデメリットですが 笑
視覚も味覚も満たされるウィントスくんのキャラクターケーキでした(๑´ڡ`๑三๑´ڡ`๑)

ウィントスくん、ありがとう。

芝浦レモンツリーでキャラクターケーキをオーダーするときの値段

キャラクターケーキでできること

  • ケーキの形を変える
  • 絵を描く
5号(15cm)
4500円
6号(18cm)
5700円
7号(21cm)
7500円
着色
一色につき、200円
平日割引
-250円

ウィントスくんのキャラクターケーキのオーダーにかかった料金

  1. 5号(15cm)のケーキ:4500円
  2. 着色:200円×2
  3. 平日割引:-250円

合計で4650円でした⭕️

芝浦レモンツリーでウィントスくんのキャラクターケーキをオーダーするときの注意点

芝浦レモンツリーのホームページによると、デコレーションケーキ(キャラクターケーキ)の予約は店頭のみの受付です。

ご予約は店頭でのみ、受け付けています
電話・メール予約は、原則受け付けていません

引用:http://choux.sakura.ne.jp/naze.html

芝浦レモンツリーはシュークリームも絶品なので、シュークリームを買いに行くついでの予約がおすすめ。

芝浦レモンツリーのデコレーションケーキ(キャラクターケーキ)は1ヶ月前から受付可能とのこと。

Q:デコレーションケーキは何日前までの予約をしたらいいの?
A:デコレーションケーキは1日3台までの限定です
3台に達した時点でその日の予約は終了となります
一ヶ月前より受付致しますので
出来るだけ早めの予約をお薦めします
※デコレーションケーキのオーダーは土・日・祝日に集中します
平日はほとんど入りません
引用:http://choux.sakura.ne.jp/naze.html

私は平日に予約しましたが、平日割引がありました。
あと、芝浦レモンツリーでは配送がNGなので、田町に来ることができる人しかデコレーションケーキ(キャラクターケーキ)のオーダーはできないので注意です。

おわりに

主人のバースデーケーキなのに私もいろいろ楽しかった。
ウィントスくんケーキのおかげで笑いすぎた一日。

あと、笑ったことといえば。

主人にサプライズのウィントスくんケーキだったのですが、お店で

レモンツリーの店主:「クチバシが入らなくて。」

という一言が 笑

帰り道で、

主人:「クチバシって、ウィントスしかないじゃん 笑」
私:「とっとちゃんかもしれないし、タキシードサムかもしれない(`・ω・´)」
主人:「とっとちゃんならウィントスだし、タキシードサムって初めて聞いた単語だし、もうこれウィントスでしょ 笑」

ネタバレだったけど、逆に面白い感じになって良かった。

サガン鳥栖のマスコット「ウィントス」ケーキ

こういうウィントスくんのぬいぐるみが欲しい

繰り返すけど、今後、ウィントスくんケーキのオーダーを考えているサガンティーノの方はウィントスくんを食べることができない問題に本当にお気をつけください・・・!(2回目)

ところで、「面倒だがトリあえずウィントスコラボ」のグッズを出してくれないかなぁ。
ぬいぐるみとか絶対かわいい。

サガン鳥栖の広報さん、お願いします!!!笑

またね。

Reino

シェリーブラン 新バナー

レモンツリー(芝浦シュークリーム倶楽部)

今回ウィントスくんケーキをオーダーしたのは田町駅近くの「都内で2番目においしいシュークリーム」がキャッチフレーズのレモンツリー(芝浦シュークリーム倶楽部)。

レモンツリーのシュークリームは、「都内で2番目においしいシュークリーム」どころか都内で一番だと思います。
シュークリームの概念が変わってしまうお店。

芝浦レモンツリー(芝浦シュークリーム倶楽部)のホームページはパティシエのこだわり満載で一見の価値ありです。
http://choux.sakura.ne.jp/

店名 レモンツリー (Lemon Tree)
ジャンル シュークリーム・オーダーメイドケーキ
住所 東京都港区芝浦2-1-11 グランドメゾン田町 1F
交通手段 R 田町駅・東口(芝浦口)徒歩5分
都営三田線・三田駅 603m 徒歩15分
ゆりかもめ・芝浦ふ頭駅  495m 徒歩10分
ゆりかもめ・日の出駅 558m 徒歩10分
芝浦ふ頭駅から495m芝浦ふ頭駅から481m
営業時間・
定休日

営業時間

10:00~19:00

支払い方法 カード不可
駐車場
ホームページ

http://choux.sakura.ne.jp/

備考 ・食べログへの掲載は断っていらっしゃるそうです
・シュークリームは小ロットの生産で売切れもあるので、事前予約をした方が確実です

スイーツ定期便はこちら

-港区のおいしいお店
-,